みんなで翻刻 サーチ
by SAT
キーワード:
異体字一括検索
そのまま検索
検索するプロジェクト:
すべて
みんなで翻刻ver.1
翻刻!草双紙の世界
関西大学の多彩な東アジア研究資料を翻刻!
日本の仏典を翻刻
Code4Lib JAPAN ✕ みんなで翻刻
疫病関連資料を翻刻!
翻刻!東寺百合文書
茨城大学図書館所蔵資料を翻刻
翻刻!地震史料
翻刻!石本コレクション
翻刻deかるたLOD
khirinの資料を翻刻
翻刻!江戸の医療と養生
Gallicaの日本資料を翻刻!
あいおいニッセイ同和損保所蔵災害資料を翻刻する
江戸時代の暦 復元ワークショップ
東京学芸大学「学びと遊びの歴史」を翻刻!
琉球・沖縄の世界を翻刻する
デジタルアーカイブ福井の資料を翻刻
翻刻!料理本の世界
翻刻!いきもの図鑑
徳島県立図書館所蔵資料を翻刻
賀茂社関係文書翻刻プロジェクト
天保郷帳を翻刻!
キリシタン関連史料を翻刻
「会津若松市デジタルアーカイブ」公開資料を翻刻
Galicaの日本資料を翻刻!
テスト用資料置き場
None
能登半島の資料を翻刻!
産業史料を翻刻!
伊那市×みんなで翻刻
古事類苑を翻刻!
検索するコレクション:
すべて
資料単位で絞り込み:
翻刻!地震史料/NDL地震 (7)
鶯宿雑記. 巻79-80 (7)
『鶯宿雑記. 巻79-80』 のみで検索:
検索語
:地震
ヒット頁数
:7 この単語の
前
後
文字を
グループ化
鶯宿雑記. 巻79-80 p. 77
「みんなで翻刻」の該当頁
外ニ弐百六十弐人生死不定一死牛馬九十九疋外ニ六十疋病馬右之通先達而御届申上候通在所
地震
にて領分町在田畑苗
延四未年也|》榊原式部大輔右之
地震
の事今の多候而候五蔵か祖父惣蔵は高田より養子に来る人なりしか此
地震
鶯宿雑記. 巻79-80 p. 75
「みんなで翻刻」の該当頁
も巡村之砌左内か家にやとりて見しか尋常のものとは見えす一右之条認めしより風与思ひ出せし寛延四未年之事のよし越後高田大
地震
榊原侯御届の写有しを爰に記ス私在所越後国高田四月廿五日丑刻
地震
ニ付城内并家中屋敷城下町在
町方死人弐百八十弐人内《割書:男百八人|女百七十四人》一宿役馬弐疋殞一怪我馬八疋一町方商売酒油惣而水もの器破損失多御座候一
地震
鶯宿雑記. 巻79-80 p. 16
「みんなで翻刻」の該当頁
受不施派とは法華経の信者以外からは布施を受けず,与えないという日蓮宗の一派】立候ニ付御僉儀之上御預ケ也《割書:同年十二月廿七日越後高田大
地震
|》【朱
書き「同年十二月~高田大
地震
」】〽同年正月二日三日大坂甚雷二日戌刻天守一重めへ雷落右残焼
鶯宿雑記. 巻79-80 p. 13
「みんなで翻刻」の該当頁
込み「五月朔日」の右に「イ四月八日」】京都大
地震
近江国ニて朽木善?崩
年十二月十六日勢州津城本丸二之丸焼失〽同年十二月廿七日越後高田大
地震
大手門櫓等倒家老小栗五郎
鶯宿雑記. 巻79-80 p. 43
「みんなで翻刻」の該当頁
草誓願寺〽同年五月佐竹右京大夫殿領内羽州秋田領大
地震
《割書:潰家三千軒|死人三百九十四人》〽同
鶯宿雑記. 巻79-80 p. 44
「みんなで翻刻」の該当頁
年佐竹右京大夫領内羽州秋田領野代森岡檜山駒形飛根有之四十弐ケ村五月廿七日ゟ廿八日迄大
地震
四百人計死怪我人
鶯宿雑記. 巻79-80 p. 15
「みんなで翻刻」の該当頁
年七月長崎大風町家大形潰唐船三艘損申候奉行嶋田久次郎殿也〽同年四月蝦夷之内ウスと申所大
地震
山崩大山平地と成ルウス