みんなで翻刻 サーチ
by SAT
キーワード:
異体字一括検索
そのまま検索
検索するプロジェクト:
すべて
みんなで翻刻ver.1
翻刻!草双紙の世界
関西大学の多彩な東アジア研究資料を翻刻!
日本の仏典を翻刻
Code4Lib JAPAN ✕ みんなで翻刻
疫病関連資料を翻刻!
翻刻!東寺百合文書
茨城大学図書館所蔵資料を翻刻
翻刻!地震史料
翻刻!石本コレクション
翻刻deかるたLOD
khirinの資料を翻刻
翻刻!江戸の医療と養生
Gallicaの日本資料を翻刻!
あいおいニッセイ同和損保所蔵災害資料を翻刻する
江戸時代の暦 復元ワークショップ
東京学芸大学「学びと遊びの歴史」を翻刻!
琉球・沖縄の世界を翻刻する
デジタルアーカイブ福井の資料を翻刻
翻刻!料理本の世界
翻刻!いきもの図鑑
徳島県立図書館所蔵資料を翻刻
賀茂社関係文書翻刻プロジェクト
天保郷帳を翻刻!
キリシタン関連史料を翻刻
「会津若松市デジタルアーカイブ」公開資料を翻刻
Galicaの日本資料を翻刻!
テスト用資料置き場
None
能登半島の資料を翻刻!
産業史料を翻刻!
伊那市×みんなで翻刻
古事類苑を翻刻!
検索するコレクション:
すべて
資料単位で絞り込み:
茨城大学図書館所蔵資料を翻刻/大高氏記録 (18)
巻4 無題(日記帳) (18)
『巻4 無題(日記帳)』 のみで検索:
検索語
:地震
ヒット頁数
:18 この単語の
前
後
文字を
グループ化
«
1
(current)
2
»
Next
巻4 無題(日記帳) p. 44
「みんなで翻刻」の該当頁
《割書:つよき
地震
|ニ而御機嫌伺》持合明方
地震
弐度《割書:有之候由》廿四日朝より快晴むら雲《割
書:六十八度|昨日之
地震豆州辺三州辺大地震
箱根湯潰候由是ハ更ニ無之事のよし》廿
巻4 無題(日記帳) p. 16
「みんなで翻刻」の該当頁
少々の間風止夫より大北風吹終夜風 つよし廿 日 朝より快晴四ッ時
地震
降終夜雨ふり暖也廿六日 宵より雨ふり終日雨ふり七ッは半す過よ《割書:三月中》 り止夜中雨ふり廿七日 明七ッ時
地震
巻4 無題(日記帳) p. 17
「みんなで翻刻」の該当頁
り雨降四ッ時雨止快晴《割書:桜盛》俄暖気七ッ半時より雷もやう暮六ッ時雷雨少しアリ
地震
夜八ッ過
地震
巻4 無題(日記帳) p. 64
「みんなで翻刻」の該当頁
《割書:御町奉行被|仰付候》九ッ前
地震昼九ッ時地震
十日朝昨日同様にて冷気快晴《割書:朝
巻4 無題(日記帳) p. 10
「みんなで翻刻」の該当頁
時ぬか雨直やむ廿二日大くもり余寒つよし廿三日朝よりくもり四ッ時より南大風大雨《割書:彼岸》七ッ時より快晴七ッ【一文字加筆「半」】半時ゟ西風つよし夜五ッ時
地震
廿四日朝より快晴七ッ時より東風ふく夜四ッ過より雨つよし夜明迄廿五日宵より雨ふり五ッ時止《割書:|》廿六日大霜快晴天気明七ッ時
地震
巻4 無題(日記帳) p. 86
「みんなで翻刻」の該当頁
《割書:今日鹿沼|井桁や源兵衛家》もり五ッ時
地震
四ッ過より雨降《割書:内
おと上の姉参り同日江戸浅草田中養次【一文字抹消「郎」】兵衛殿も来ル》三日宵より雨ふり五ッ時
地震
ゆる終日雨降夜ニ入雨風終夜雨
巻4 無題(日記帳) p. 82
「みんなで翻刻」の該当頁
案内可申上当時江戸相庭上六斗中六斗三升下六斗八升六日朝より快晴寒冷終日天気七ッ時
地震
《割書:四十九度|新籾三斗弐三升》夜ニ入くもる八ッ過より雨《割
書:入穀御差留》七日明七ッ時
地震
七ッ前ゟ雨ふる七ッ半《割書:五十六度》過
巻4 無題(日記帳) p. 59
「みんなで翻刻」の該当頁
地震
南風つよし《割書:太田辺|古籾上三斗四五升》《割書:岩城平辺昨年は玄米九斗四五升引下ル》中【見
登城いたし候と申候よし御家にても一ノ先キえは急変之手当御内達有之よし八月《割書:|つちへの酉》朔日宵八ッ時
地震
後雨風強南にて折々落《割書:朝
巻4 無題(日記帳) p. 97
「みんなで翻刻」の該当頁
九日 朝よりくもる暖気八ッ過より雨降夜【見せ消ち「終」】《割書:四十一度|暖気》 四時
地震
ゆる《割書:春
巻4 無題(日記帳) p. 11
「みんなで翻刻」の該当頁
ニ御座候大抵一家不残取臥候もの多く相聞申候薬店医師ハ大繁昌湯屋髪結ハ大難渋之様子ニ相聞申候是も
地震
大風ニ引続候珍事と被【「奉」抹消】存候上方ゟ段々来
«
1
(current)
2
»
Next