みんなで翻刻 サーチ
by SAT
キーワード:
異体字一括検索
そのまま検索
検索するプロジェクト:
すべて
みんなで翻刻ver.1
翻刻!草双紙の世界
関西大学の多彩な東アジア研究資料を翻刻!
日本の仏典を翻刻
Code4Lib JAPAN ✕ みんなで翻刻
疫病関連資料を翻刻!
翻刻!東寺百合文書
茨城大学図書館所蔵資料を翻刻
翻刻!地震史料
翻刻!石本コレクション
翻刻deかるたLOD
khirinの資料を翻刻
翻刻!江戸の医療と養生
Gallicaの日本資料を翻刻!
あいおいニッセイ同和損保所蔵災害資料を翻刻する
江戸時代の暦 復元ワークショップ
東京学芸大学「学びと遊びの歴史」を翻刻!
琉球・沖縄の世界を翻刻する
デジタルアーカイブ福井の資料を翻刻
翻刻!料理本の世界
翻刻!いきもの図鑑
徳島県立図書館所蔵資料を翻刻
賀茂社関係文書翻刻プロジェクト
天保郷帳を翻刻!
キリシタン関連史料を翻刻
「会津若松市デジタルアーカイブ」公開資料を翻刻
Galicaの日本資料を翻刻!
テスト用資料置き場
None
能登半島の資料を翻刻!
産業史料を翻刻!
伊那市×みんなで翻刻
古事類苑を翻刻!
検索するコレクション:
すべて
資料単位で絞り込み:
翻刻!地震史料/NDL地震 (53)
地震災書留 2巻. [2] 内表紙に「地震一件 安政二卯年十月」とあり (53)
『地震災書留 2巻. [2] 内表紙に「地震一件 安政二卯年十月」とあり』 のみで検索:
検索語
:地震
ヒット頁数
:53 この単語の
前
後
文字を
グループ化
«
1
(current)
2
3
4
5
6
»
Next
地震災書留 2巻. [2] 内表紙に「地震一件 安政二卯年十月」とあり p. 62
「みんなで翻刻」の該当頁
【付札】「播磨守殿御扣【控】」┌────────────────────────│[伊勢守殿│
地震
奉行└────────────────────────
地震
ニ付牢屋数ケ所之損所夫〻手当いたし置候処尚追〻ニ揺れ曲り候場所
地震災書留 2巻. [2] 内表紙に「地震一件 安政二卯年十月」とあり p. 12
「みんなで翻刻」の該当頁
┌──────│[伊㔟守殿│
地震
ニ付牢屋敷仮板囲之義ニ付申上候書付│[井戸対馬守│町
奉行└──────昨夜
地震
ニて牢屋敷数ケ所震ひ崩候内急速難捨置場所外囲ひ四方煉塀幷埋門続左右煉塀震ひ崩候ニ付
地震災書留 2巻. [2] 内表紙に「地震一件 安政二卯年十月」とあり p. 14
「みんなで翻刻」の該当頁
【下札】「播磨守殿御控」【下札の記号】「
地震
後出火ニ付市中取締之義儀申上候書付井戸対馬守池田播
磨守」昨夜
地震
後等之出火ニ付市中火之元取締之儀別て入念諸色直段職人手間賃等不引上哉不取敢名主共え申渡組のもの共
地震災書留 2巻. [2] 内表紙に「地震一件 安政二卯年十月」とあり p. 7
「みんなで翻刻」の該当頁
【付札の記号】「伊㔟守【老中阿部正弘】殿
地震
ニ付摧【くだく】ニ
被打相果候もの死骸取計方之儀ニ付御内意奉伺候書付井戸対馬守【井戸覚弘、北町奉行】町奉行」今般
地震
ニ付市中町人共住居向震潰摧ニ被打相果候者幷潰家ゟ及炎焼死候もの数多有之趣ニ相聞申候右体変死
地震災書留 2巻. [2] 内表紙に「地震一件 安政二卯年十月」とあり p. 1
「みんなで翻刻」の該当頁
【表紙】「【題簽】『
地震
一件』」
地震災書留 2巻. [2] 内表紙に「地震一件 安政二卯年十月」とあり p. 64
「みんなで翻刻」の該当頁
作事奉行衆井戸対馬守└──────────────────
地震
ニ付牢屋損所之内差向賄所御修復之儀別紙之通伊勢守殿え
地震災書留 2巻. [2] 内表紙に「地震一件 安政二卯年十月」とあり p. 86
「みんなで翻刻」の該当頁
┌──────────────────││町触案│└──────────────────此度
地震
地震災書留 2巻. [2] 内表紙に「地震一件 安政二卯年十月」とあり p. 3
「みんなで翻刻」の該当頁
【内表紙】「安政二卯年【別筆付札】『十五ノ十第一棚』
地震
一件 十月【別筆、見消】『甲七 雑件留三十五冊ノ内』」
地震災書留 2巻. [2] 内表紙に「地震一件 安政二卯年十月」とあり p. 41
「みんなで翻刻」の該当頁
【付札の記号】「伊㔟守殿御直御渡三奉行え覚」此度
地震
ニ付、公事裁許上聴之儀暫く御延引被仰出候事
地震災書留 2巻. [2] 内表紙に「地震一件 安政二卯年十月」とあり p. 106
「みんなで翻刻」の該当頁
┌──────────────────││覚└──────────────────今度
地震
«
1
(current)
2
3
4
5
6
»
Next