みんなで翻刻 サーチ
by SAT
キーワード:
異体字一括検索
そのまま検索
検索するプロジェクト:
すべて
みんなで翻刻ver.1
翻刻!草双紙の世界
関西大学の多彩な東アジア研究資料を翻刻!
日本の仏典を翻刻
Code4Lib JAPAN ✕ みんなで翻刻
疫病関連資料を翻刻!
翻刻!東寺百合文書
茨城大学図書館所蔵資料を翻刻
翻刻!地震史料
翻刻!石本コレクション
翻刻deかるたLOD
khirinの資料を翻刻
翻刻!江戸の医療と養生
Gallicaの日本資料を翻刻!
あいおいニッセイ同和損保所蔵災害資料を翻刻する
江戸時代の暦 復元ワークショップ
東京学芸大学「学びと遊びの歴史」を翻刻!
琉球・沖縄の世界を翻刻する
デジタルアーカイブ福井の資料を翻刻
翻刻!料理本の世界
翻刻!いきもの図鑑
徳島県立図書館所蔵資料を翻刻
賀茂社関係文書翻刻プロジェクト
天保郷帳を翻刻!
キリシタン関連史料を翻刻
「会津若松市デジタルアーカイブ」公開資料を翻刻
Galicaの日本資料を翻刻!
テスト用資料置き場
None
能登半島の資料を翻刻!
産業史料を翻刻!
伊那市×みんなで翻刻
古事類苑を翻刻!
検索するコレクション:
すべて
資料単位で絞り込み:
翻刻!地震史料/NDL地震 (13)
安政大地震繪 (13)
『安政大地震繪』 のみで検索:
検索語
:地震
ヒット頁数
:13 この単語の
前
後
文字を
グループ化
«
1
(current)
2
»
Next
安政大地震繪 p. 29
「みんなで翻刻」の該当頁
/
地震
方々人迯状之事一/此ゆり/苦労と申/者生得/信濃国/生須の/莊/搖初村/出生にてふ/慥
此者お/台所の女中方の/寝息を/考へ/内證の/
地震
致候歟又ハゆり/逃壁落致候ハヽ/急
をふらし候義ハ無之万一ゆりかへし等致候ハヽ/我等早速まがり出/要石を/以てぎうと/押へ/付/野田へ/宿労さしかけ申間敷候/
地震
安政大地震繪 p. 1
「みんなで翻刻」の該当頁
【表紙 題箋】安政大
地震
絵【繪】 《割書:九十六枚|二十九枚》【「九十六枚」打消し線】【資
安政大地震繪 p. 9
「みんなで翻刻」の該当頁
角の中に「天明二」】右江戸大
地震弘化四年三月廿四日信州大地震
江戸モ此夜少々地
地ふるい出し立所に人家をたをし死する者数しれず丹波川水をし出し左右湖の如し安政二卯年 十月二日江戸大
地震
夜夜四ツ時ゟ地ふるい出し土蔵かたふき
成といへ共又もやゆりかへしあらんかと人々所々へかり小屋をしつらい夜をあかす事七八日之間也其後雨ふり
地震
よふやくしつまり人々あ
安政大地震繪 p. 17
「みんなで翻刻」の該当頁
大平の御恩沢【澤】に高きまくらのふし戸をやぶりし
地震
はいつしかしづまりてまたやごとなき【「や
安政大地震繪 p. 28
「みんなで翻刻」の該当頁
《題:
地震
冥途ノ圖》【右上】ばんづけハしやんにしていそぐな〳〵又けがをするぞやれ〳
安政大地震繪 p. 5
「みんなで翻刻」の該当頁
《題:《割書:/諸客ハ/八百万神の/大一座|/馳走ハ/鹿嶋が/
地震
の/手料理》/鯰
中文字】西宮ゑび寿さぬきこんぴらゝ鹿島大明神【
地震
資料 科博IIIFデータセットにも同じ資料あり】
安政大地震繪 p. 20
「みんなで翻刻」の該当頁
【上段】こゝに安政二年十月二日の夜大
地震
ゆりて家たをれ藏くづる
安政大地震繪 p. 24
「みんなで翻刻」の該当頁
【右上】安政二年十月二日の夜大
地震
おびたゞしく家くづれ 人おゝく死す内に あ
安政大地震繪 p. 13
「みんなで翻刻」の該当頁
【上段】十月の二日は玉【至?】て吉日にて二十八宿の虚蓿にあたり時は亥の刻なれば仏説には此日この時の
地震
安政大地震繪 p. 3
「みんなで翻刻」の該当頁
寝にもつながる】 《題:しばらくのそとね》 市中三疊 自作東医南蛮骨接外料日々發行
地震
«
1
(current)
2
»
Next