みんなで翻刻 サーチ
by SAT
キーワード:
異体字一括検索
そのまま検索
検索するプロジェクト:
すべて
みんなで翻刻ver.1
翻刻!草双紙の世界
関西大学の多彩な東アジア研究資料を翻刻!
日本の仏典を翻刻
Code4Lib JAPAN ✕ みんなで翻刻
疫病関連資料を翻刻!
翻刻!東寺百合文書
茨城大学図書館所蔵資料を翻刻
翻刻!地震史料
翻刻!石本コレクション
翻刻deかるたLOD
khirinの資料を翻刻
翻刻!江戸の医療と養生
Gallicaの日本資料を翻刻!
あいおいニッセイ同和損保所蔵災害資料を翻刻する
江戸時代の暦 復元ワークショップ
東京学芸大学「学びと遊びの歴史」を翻刻!
琉球・沖縄の世界を翻刻する
デジタルアーカイブ福井の資料を翻刻
翻刻!料理本の世界
翻刻!いきもの図鑑
徳島県立図書館所蔵資料を翻刻
賀茂社関係文書翻刻プロジェクト
天保郷帳を翻刻!
キリシタン関連史料を翻刻
「会津若松市デジタルアーカイブ」公開資料を翻刻
Galicaの日本資料を翻刻!
テスト用資料置き場
None
能登半島の資料を翻刻!
産業史料を翻刻!
伊那市×みんなで翻刻
古事類苑を翻刻!
検索するコレクション:
すべて
資料単位で絞り込み:
翻刻!地震史料/NDL地震 (24)
地災撮要. 巻1(噴火山・地震ノ部) (24)
『地災撮要. 巻1(噴火山・地震ノ部)』 のみで検索:
検索語
:地震
ヒット頁数
:24 この単語の
前
後
文字を
グループ化
«
1
(current)
2
3
»
Next
地災撮要. 巻1(噴火山・地震ノ部) p. 4
「みんなで翻刻」の該当頁
地災撮要巻之一噴火山、
地震ノ部信州浅間山焼聞書天明三年記信州地震
弘化四年大
地震大略嘉永七年丁未雑集抜書弘化四年地震
地災撮要. 巻1(噴火山・地震ノ部) p. 28
「みんなで翻刻」の該当頁
大
地震大畧一当月十三日晝九ッ時頃夕八ッ時頃余程之地震
有之夜二入八ッ時頃大雷大雨引続
地震
不止同十五日暁八ッ時過頃大
地震
二テ引キ切ラス震朝六ッ時過余程之震有之五ッ時ヨリ少々間遠二相成候得共時々震
地災撮要. 巻1(噴火山・地震ノ部) p. 59
「みんなで翻刻」の該当頁
松代藩士書状三月晦日朝着廿四日夜四ツ時火急之
地震
其内強ク相成遂二如此大
地震
地災撮要. 巻1(噴火山・地震ノ部) p. 40
「みんなで翻刻」の該当頁
ツレ都テ奈良中ノ大ソンジ前代未聞ノ大変ナリ死人凡二百五十人小児五十人怪我人不知数古市木津モ家四五軒残ル十六日暮方迄ニ七十三度ノ大
地震
ナリ伊賀上野十四日夜九時大
地震
ユリ始メおん御城大手御門大ニ損シ市中ハ凡六分通
螺ノ為ニ一面ノ泥海ノ如ク其混乱筆ニ尽シ難シ十六日暮方迄ニ七十五度ノ
地震
ナリ郡山并大和六月十四日夜九ッ時ヨリ少々ユリ始メ八ッ時二大
地震
地災撮要. 巻1(噴火山・地震ノ部) p. 26
「みんなで翻刻」の該当頁
十壱軒竹木不残焼失男女岩ノ陰洞之内二隠或ハ鍋スリ鉢ナト冠リ凌男十一人女三人行衛不知嶋ノ内不残野牛飼牛トモ死体四十五疋其外ハ一向相見へ不申候記信州
地震
禍災之変莫惨干
地震
矣凶荒雖危豫備可以済之疾病錐厲医薬可以療之火災則防而滅焉水患則導而治焉独至
地震
地災撮要. 巻1(噴火山・地震ノ部) p. 56
「みんなで翻刻」の該当頁
四月七日御勘定金弐枚直井倉之助時服弐宛松村忠四郎越後国信濃国村々
地震
二付泥水堤川除其外破損之場所仕立見分為御用相勤候右於御右筆部屋縁頬伊勢守申渡候土屋主膳正侍座三月廿四日夜九ッ時頃ヨリ大
地震
地災撮要. 巻1(噴火山・地震ノ部) p. 39
「みんなで翻刻」の該当頁
上候云云六月廿三日夕勘十郎御姉様甲寅六月大坂市中ニテ出版売弘メ候聞書写諸国大
地震
并出火聞書京大坂堺河内紀州播州丹波丹後其外国々少々宛ノ不同ハアレトモ大イテイ同時同格ノ大
地震
誠二稀ナル珍事也十六日暮方マデニ七十三度震申候奈良六月十四日夜八ッ時ヨリユリ始明六ッ時迄少々ツゝフルヒ十五日朝五ツ時ヨリ大
地震
地災撮要. 巻1(噴火山・地震ノ部) p. 43
「みんなで翻刻」の該当頁
三十軒土蔵百八十ヶ所寺四ヶ寺一古市
地震
ニテ大水出御屋敷
野九千百八十人奈良凡五百三十人勢州四日凡七五〇人和州郡山凡四百五十人
地震
ユリノ寸法奈良伊賀上野一尺八寸郡
山伊勢四日市一尺五寸河川九寸和州古市木津辺一尺五寸江州辺一尺一寸越前福井一尺京五寸大坂堺紀州丹波丹後播州凡三寸ユリ前代未聞ノ事也右此度
地震
地災撮要. 巻1(噴火山・地震ノ部) p. 1
「みんなで翻刻」の該当頁
《題:地災撮要巻一《割書:噴火山
地震
之部|》》
地災撮要. 巻1(噴火山・地震ノ部) p. 2
「みんなで翻刻」の該当頁
《題:地災撮要巻一《割書:噴火山
地震
之部|》》
«
1
(current)
2
3
»
Next