みんなで翻刻 サーチ
by SAT
キーワード:
異体字一括検索
そのまま検索
検索するプロジェクト:
すべて
みんなで翻刻ver.1
翻刻!草双紙の世界
関西大学の多彩な東アジア研究資料を翻刻!
日本の仏典を翻刻
Code4Lib JAPAN ✕ みんなで翻刻
疫病関連資料を翻刻!
翻刻!東寺百合文書
茨城大学図書館所蔵資料を翻刻
翻刻!地震史料
翻刻!石本コレクション
翻刻deかるたLOD
khirinの資料を翻刻
翻刻!江戸の医療と養生
Gallicaの日本資料を翻刻!
あいおいニッセイ同和損保所蔵災害資料を翻刻する
江戸時代の暦 復元ワークショップ
東京学芸大学「学びと遊びの歴史」を翻刻!
琉球・沖縄の世界を翻刻する
デジタルアーカイブ福井の資料を翻刻
翻刻!料理本の世界
翻刻!いきもの図鑑
徳島県立図書館所蔵資料を翻刻
賀茂社関係文書翻刻プロジェクト
天保郷帳を翻刻!
キリシタン関連史料を翻刻
「会津若松市デジタルアーカイブ」公開資料を翻刻
Galicaの日本資料を翻刻!
テスト用資料置き場
None
能登半島の資料を翻刻!
産業史料を翻刻!
伊那市×みんなで翻刻
古事類苑を翻刻!
検索するコレクション:
すべて
資料単位で絞り込み:
みんなで翻刻ver.1/01.和古書類 (10)
百科全書 地文學 全 (10)
『百科全書 地文學 全』 のみで検索:
検索語
:地震
ヒット頁数
:10 この単語の
前
後
文字を
グループ化
百科全書 地文學 全 p. 33
「みんなで翻刻」の該当頁
帯下ニ在ルモノハ、只北地動植種属ノ住所トナルノミ
地震火山論地震
火山ハ、作用ヨリ生スルノ成果ニ非スシテ、乃
チ其作用ニ属ス、即チ
地震
火山ハ地面ノ山河形勢ニ非スシテ、其地面ノ形勢殊異ヲ生スルノ原因ナリ、此
論ハ宜シク地質篇ニ附スベシト雖モ、地面上ノ高低参差ノ過半ハ、此作用ノ成果ニシテ、且ツ原因ヲ成果ヨリ分離シ難キニヨリ、本篇ニテモ亦約略之ヲ回説スルコト緊要ナリ夫レ
地震
リの右に長辺四角】国ノ大
地震
ノ若キハ、十万方里以上ノ広大ナル地方墳起シテ、従来ノ高ヨリ上ホルコト二尺乃至六尺ナリ、海
百科全書 地文學 全 p. 2
「みんなで翻刻」の該当頁
関藤成緒訳地文学全明治十年刊行文部省地文学目録地球形質概論地学名解水陸分配論大洲島嶼論山嶽高原論
地震
百科全書 地文學 全 p. 34
「みんなで翻刻」の該当頁
百十九年ノ
地震
ニ因テ、印度河岐ニ在ルウルラボンド【ウルラボンドの右に長辺四角】ト
ト四年間連震セシ、カラブリア【カラブリアの右に長辺四角】ノ
地震
ハ、其間ニ無数ノ坼裂、土崩、新湖、凹洞、泥沙ノ流動、海
山噴力モ亦地殻ヲ湧起シ陥没シ坼裂スルハ、
地震
ニ異ナルコトナシ、但此火山地面ノ災害ハ、皆地中ノ揺動ニ係ルヲ以テ、其成果ハ同シト雖モ、火
百科全書 地文學 全 p. 35
「みんなで翻刻」の該当頁
等ノ噴火作用ノ中心タル火山、多ハ消滅シ或ハ間歇シ、或ハ常ニ噴出シテ一ナラス、火山
地震
等ノ説紛々然、未
心ノ炎燄ニ達シテ蒸気及ヒ他ノ瓦斯ヲ生ス、此気漲力強大ニシテ、頻ニ膨張セントスルガ為メニ、
地震
撹動ヲ発スルナリ、而
百科全書 地文學 全 p. 38
「みんなで翻刻」の該当頁
物理上ヨリ之ヲ見レバ、此類ノ如キモノハ広漠ナル原野ト同一ナル成果ヲ生シテ、其原因ハ
地震
ニ因テ陥没セシカ、湖
ク之ヲ置キ、若シ時ヲ得レバ各国地誌ノ条ニ在テ説クベシ、此ハ只其原因ハ
地震
火山吐力、地上ノ泉河水力或ハ其大
百科全書 地文學 全 p. 19
「みんなで翻刻」の該当頁
方ニテハ陸地ヲ劘砕シ他方ニテハ浅キ海湾曲江ヲ壅塞シ、雨水河流ハ内地ヲ剥落シテ、其物質ヲ海中ニ運搬シ、
地震
火山ハ此処ニ陸地ヲ陥没シ、彼
百科全書 地文學 全 p. 8
「みんなで翻刻」の該当頁
処ニテハ河力ノ消セシ爛砕物、湾浦河口ヲ壅塞シ、或ハ
地震
其地ヲ陥没シ火山其地ヲ墳起セシメ、湖水乾涸シ河流其進路ヲ変スルコトアリ、又
百科全書 地文學 全 p. 11
「みんなで翻刻」の該当頁
諸石ハ消耗磨損シ、水流ハ爛砕物ヲ載セテ去リ、新層累ハ漸ク沈積シ、火山ハ地殻ヲ墳起セシメ、
地震
ハ之ヲ陥没シテ、陸
百科全書 地文學 全 p. 39
「みんなで翻刻」の該当頁
洋ニ瀕スル地ノ波浪潮汐ノ作用ヲ受ケテ成立セシコトヲ記スルノミ、是故ニ此等ノ類ハ、猶古来ヨリ起リシ
地震
百科全書 地文學 全 p. 36
「みんなで翻刻」の該当頁
チ此金属基ヲ含有セル岩石ニ触レテ之ヲ破裂シ焚焼シ溶解シテ諸種ノ瓦斯ヲ製シ、洞縫分裂ヲ生ジ又
地震
火山ト共ニ起ル諸現象ヲ生スルコトアラン、然