みんなで翻刻 サーチ
by SAT
キーワード:
異体字一括検索
そのまま検索
検索するプロジェクト:
すべて
みんなで翻刻ver.1
翻刻!草双紙の世界
関西大学の多彩な東アジア研究資料を翻刻!
日本の仏典を翻刻
Code4Lib JAPAN ✕ みんなで翻刻
疫病関連資料を翻刻!
翻刻!東寺百合文書
茨城大学図書館所蔵資料を翻刻
翻刻!地震史料
翻刻!石本コレクション
翻刻deかるたLOD
khirinの資料を翻刻
翻刻!江戸の医療と養生
Gallicaの日本資料を翻刻!
あいおいニッセイ同和損保所蔵災害資料を翻刻する
江戸時代の暦 復元ワークショップ
東京学芸大学「学びと遊びの歴史」を翻刻!
琉球・沖縄の世界を翻刻する
デジタルアーカイブ福井の資料を翻刻
翻刻!料理本の世界
翻刻!いきもの図鑑
徳島県立図書館所蔵資料を翻刻
賀茂社関係文書翻刻プロジェクト
天保郷帳を翻刻!
キリシタン関連史料を翻刻
「会津若松市デジタルアーカイブ」公開資料を翻刻
Galicaの日本資料を翻刻!
テスト用資料置き場
None
能登半島の資料を翻刻!
産業史料を翻刻!
伊那市×みんなで翻刻
古事類苑を翻刻!
検索するコレクション:
すべて
資料単位で絞り込み:
みんなで翻刻ver.1/01.和古書類 (11)
安政風聞集 上中下 全 (11)
『安政風聞集 上中下 全』 のみで検索:
検索語
:地震
ヒット頁数
:11 この単語の
前
後
文字を
グループ化
«
1
(current)
2
»
Next
安政風聞集 上中下 全 p. 58
「みんなで翻刻」の該当頁
安きに置るに豈はからんや当秋八月廿五日大風強風の為にしも又許多の家を損じ去年の
地震
を僅に遁れし小家茅屋破土庫ハ皆残りなく潰れ失ぬ此度に軒毎の損亡ハ
地震
の折に十
ハ善政に不勝の類ひにしていともかしこき祥にこそ安政風聞集巻之下了【横書】
地震
研究所受入番号2029日付APRiL71927部門安政番号51
安政風聞集 上中下 全 p. 38
「みんなで翻刻」の該当頁
余あるといふ土台の盤石をともに倒れ三段に成て散乱す翌朝見る人膽を冷せり斯る中に却て男坂の石の鳥居ハ
地震
に
損し町屋一軒潰れ余ハ過半破損せり都而此辺ハ南面の高地なるゆへ風雨の当り荒くして
地震
の砌よりそんじ多く今一
同所同盟町御台所町裏店潰家あり表長屋も二三軒崩れたり旅篭町金沢町過半そんじ外神田一円は格別の損亡なしといへども
地震
の砌残りたる家々ハ
安政風聞集 上中下 全 p. 21
「みんなで翻刻」の該当頁
を残して出し参らす御門跡本堂ハ終造殊に手を尽し美麗壮観の霊地にて柱礎に至るまで堅固なること衆人の普く知れる所なり去ㇽ卯十月二日夜の大
地震
にも瓦少しく落たるのミにて格別破損もなかりしが当八月大風にハ
地震
に懲たる
安政風聞集 上中下 全 p. 42
「みんなで翻刻」の該当頁
んじ有之夫より上り台に至りてハ小屋敷数多吹倒さる此処等ハ先年
地震
之砌大きに輕かりけれども此度ハ風当外より
又其次ハ連雀町の出火の節ハ向ふ屋敷本多矦の焼落るを見ながらも風並よしとて家財一物も動かさず
地震
の時逃出さ
安政風聞集 上中下 全 p. 4
「みんなで翻刻」の該当頁
抵如斯とあらましを。巻の首にしるすになむ安政三年丙辰ノ十月六日雨太く降る夕より聿を濡して
地震
安政風聞集 上中下 全 p. 16
「みんなで翻刻」の該当頁
を閉て夜の明るを待既に夜明る頃水甚だ減じたり人々水の闘たるならんと云と見へたり◯神奈川より海手芒新田に一奇話あり其名を太郎兵衛と云へる冨る百性有しが先年の江戸の
地震
安政風聞集 上中下 全 p. 19
「みんなで翻刻」の該当頁
応寺門前新なミ辺ハ破損の家多きが中にも裏借家仮普請ハ悉く潰れしよしなり都て此処に限らず
地震
の後手入さへ届かぬ家の多けれバ夫等ハ皆々倒
安政風聞集 上中下 全 p. 17
「みんなで翻刻」の該当頁
主ハいふも更牛飼等も犇きて起せど牛ハ諺に暗より引出すとやら一向に動かねバ困じ果しとの咄しなり既に昨年地
震
の時馬を逃
安政風聞集 上中下 全 p. 29
「みんなで翻刻」の該当頁
所ハ床をすりはらひ低き所ハ床上三尺余も上る水に漂蕩風に押れて潰れ又ハ流るゝ家数を知らず◯銀座役所へ出方をもて職をする松七といへる者久敷深川元町に居住せしが去ㇽ卯十月二日夜の大
地震
安政風聞集 上中下 全 p. 36
「みんなで翻刻」の該当頁
別条なし夫より茅町通ハ
地震
にて残りたる家々大半傾き毘沙門堂大潰れ裏池の端通に家過半そんじ潰れも見
«
1
(current)
2
»
Next