みんなで翻刻 サーチ
by SAT
キーワード:
異体字一括検索
そのまま検索
検索するプロジェクト:
すべて
みんなで翻刻ver.1
翻刻!草双紙の世界
関西大学の多彩な東アジア研究資料を翻刻!
日本の仏典を翻刻
Code4Lib JAPAN ✕ みんなで翻刻
疫病関連資料を翻刻!
翻刻!東寺百合文書
茨城大学図書館所蔵資料を翻刻
翻刻!地震史料
翻刻!石本コレクション
翻刻deかるたLOD
khirinの資料を翻刻
翻刻!江戸の医療と養生
Gallicaの日本資料を翻刻!
あいおいニッセイ同和損保所蔵災害資料を翻刻する
江戸時代の暦 復元ワークショップ
東京学芸大学「学びと遊びの歴史」を翻刻!
琉球・沖縄の世界を翻刻する
デジタルアーカイブ福井の資料を翻刻
翻刻!料理本の世界
翻刻!いきもの図鑑
徳島県立図書館所蔵資料を翻刻
賀茂社関係文書翻刻プロジェクト
天保郷帳を翻刻!
キリシタン関連史料を翻刻
「会津若松市デジタルアーカイブ」公開資料を翻刻
Galicaの日本資料を翻刻!
テスト用資料置き場
None
能登半島の資料を翻刻!
産業史料を翻刻!
伊那市×みんなで翻刻
古事類苑を翻刻!
検索するコレクション:
すべて
資料単位で絞り込み:
みんなで翻刻ver.1/01.和古書類 (9)
太平秘録抜書 浅間山燒及普賢山崩 (9)
『太平秘録抜書 浅間山燒及普賢山崩』 のみで検索:
検索語
:地震
ヒット頁数
:9 この単語の
前
後
文字を
グループ化
太平秘録抜書 浅間山燒及普賢山崩 p. 27
「みんなで翻刻」の該当頁
第ニ谷下へ焼下り民家程近く相成申候然所一昨朔日申前刻頃ゟ折々
地震
仕次第ニ強く相成山鳴繁々在之及深更ニ致震動強く其度毎に頻ニ
地震
仕普賢山并右麓前山嶮岨成場所ゟ
地震
之毎ニ岩砂川木崩落申候同夜□□□ゟ翌二日卯刻過迄別而
地震
烈敷城内外迄住居建具等も逃ル程之儀ニ御座候同日夜中迄も絶間なく時々強
く震ひ申候処今朝ゟは少々軽く相成
地震
も間遠ニ御座候右ニ付城内外平地一寸程宛ひし
太平秘録抜書 浅間山燒及普賢山崩 p. 28
「みんなで翻刻」の該当頁
三月三日松平主殿頭私在所肥前嶋原先達而御届申上候三月朔日ゟ
地震
鳴動追々相鎮居候所昨朔日酉刻過至而強
地震
流懸り死人怪我人之数相知不申候城外住居之者過半即死仕候様子に御座候山崩等は海中へ押出小山所々に致出来候只今迄は城内先別無御座候四月二日松平主殿頭覚一去朔日酉刻過至而強
地震
太平秘録抜書 浅間山燒及普賢山崩 p. 24
「みんなで翻刻」の該当頁
砂石等吹上兩三日同様に而次第に和らき候へ共近辺の山々
地震
鳴動強く所々ゟ
湯煙吹出し砂石崩落二月九日之夜より火気相見へ段々谷下へ焼下り既に前山と申山半分竹木其侭にこけ落申候別而三月朔日ゟ三日鳴動震動甚しく一日に百余度の大
地震
申来候所
地震
は少し弱り候へ共鳴動震動暫も不相止候形に御座候其以後之便り日々相
太平秘録抜書 浅間山燒及普賢山崩 p. 43
「みんなで翻刻」の該当頁
【横書】
地震
研究所受入番号10272日付july13、1933部門雑番号53
太平秘録抜書 浅間山燒及普賢山崩 p. 34
「みんなで翻刻」の該当頁
四月十七日又藤四郎か去春中ゟ追々及御届候山焼震動
地震
之義一月三日以来少々ゆりて方々に
候所当月朔日暮時前又々大
地震
両度致し候建具等もはつれ候程に候へ共近頃は相馴レ
は怪我も不相聞但組之者か子船頭等多分行衛相知不申候由に御座候右注進候飛脚二日出起陸廻り長崎へ出十四日に着仕引積四日出候飛脚も参申候所其以後も山焼
地震
太平秘録抜書 浅間山燒及普賢山崩 p. 40
「みんなで翻刻」の該当頁
拾三人一怪我人八百十人内男五百五拾人女弐百六拾人一溺死牛馬弐百八拾弐疋右之通に御座候以上六月細川越中守松平主殿頭殿御届一肥前国高木郡嶋原
地震
太平秘録抜書 浅間山燒及普賢山崩 p. 36
「みんなで翻刻」の該当頁
昼夜七十度斗の
地震
大村の留守居原小十郎云山焼の□□常
太平秘録抜書 浅間山燒及普賢山崩 p. 4
「みんなで翻刻」の該当頁
山当卯五月廿六日頃ゟ折節山鳴等致候義も在候所別而当六月廿九日頃大焼之様子に而一面に空に烟吹上其中に焼石の類も在之麓へ落下山鳴強く近郷家居迄雷
地震
太平秘録抜書 浅間山燒及普賢山崩 p. 25
「みんなで翻刻」の該当頁
利等烟に連吹上穴に立登雲に等ク相見へ申候同廿日迄同様に御座候所次第に勢気和に相成候へ共右普賢山麓迄兎角鳴動不相止折々
地震
仕候然所又々城