みんなで翻刻 サーチ
by SAT
キーワード:
異体字一括検索
そのまま検索
検索するプロジェクト:
すべて
みんなで翻刻ver.1
翻刻!草双紙の世界
関西大学の多彩な東アジア研究資料を翻刻!
日本の仏典を翻刻
Code4Lib JAPAN ✕ みんなで翻刻
疫病関連資料を翻刻!
翻刻!東寺百合文書
茨城大学図書館所蔵資料を翻刻
翻刻!地震史料
翻刻!石本コレクション
翻刻deかるたLOD
khirinの資料を翻刻
翻刻!江戸の医療と養生
Gallicaの日本資料を翻刻!
あいおいニッセイ同和損保所蔵災害資料を翻刻する
江戸時代の暦 復元ワークショップ
東京学芸大学「学びと遊びの歴史」を翻刻!
琉球・沖縄の世界を翻刻する
デジタルアーカイブ福井の資料を翻刻
翻刻!料理本の世界
翻刻!いきもの図鑑
徳島県立図書館所蔵資料を翻刻
賀茂社関係文書翻刻プロジェクト
天保郷帳を翻刻!
キリシタン関連史料を翻刻
「会津若松市デジタルアーカイブ」公開資料を翻刻
Galicaの日本資料を翻刻!
テスト用資料置き場
None
能登半島の資料を翻刻!
産業史料を翻刻!
伊那市×みんなで翻刻
古事類苑を翻刻!
検索するコレクション:
すべて
資料単位で絞り込み:
みんなで翻刻ver.1/01.和古書類 (11)
弘化四年地震記 (11)
『弘化四年地震記』 のみで検索:
検索語
:地震
ヒット頁数
:11 この単語の
前
後
文字を
グループ化
«
1
(current)
2
»
Next
弘化四年地震記 p. 14
「みんなで翻刻」の該当頁
月二日ノ夜
地震
五月七日五月十九日夜五月廿二日五月廿六日
夜五月廿九日六月五日六月七日六月十五日六月十七日夜七月十日七月十二日七月十九日七月廿一日八月七日八月廿二日夜四ッ半時中ノ大
地震
人々外
化五申年正月三日夜正月六日正月十八日正月廿日夜正月廿六日夜是迄の
地震
ゆり通しなし五月上旬迄少々宛あり其後六月十二日夜七ッ時
地震
ありといへども平日のたま〳〵の
地震なり右の大地震
二存命二てありたるハ難有事二思ひ信心をなすべし其上忠業の餘力二は近辺の名所旧跡江も望むべしと思へども
地震
の労れ耕作二はおくれ漸々今年の御上納を皆済し年を送りける明れば
地震
も申年にみことのりも改まり
弘化四年地震記 p. 13
「みんなで翻刻」の該当頁
救有之しとかや扨又松代様二而ハ
地震
二而家潰或ハ火難水難
渡実二難有御言葉申斗りハなかりける時二四月十四日二御引取被遊候将又大
地震
二続て右之夜ハ少々雷ノ音いたし
地震
ゆり度々也翌日よりハ雷ノ音薄くなれ共四月八日頃迄数度之
地震
算ふる二いとまあらず是よりも度々之
地震
数左二記ㇲ四月八日ノ夜四月十三日四月廿七日四月廿八日
地震
弘化四年地震記 p. 17
「みんなで翻刻」の該当頁
為案内
地震文句犀川へつき埋又ハ水引之処地震
といふも陰陽
やら越後まで川上引水大あらし続て産は安庭の頭二神は宿るらんなれども花倉土手残り産のうゑなる頭痛かや又々荒所の思ひ二や
地震
未のあゆみ二て少々宛
はゆるけれど追々
地震
ハ申年二廉嶋の神や不動尊守り給ふぞありがたし是ハゑ
弘化四年地震記 p. 3
「みんなで翻刻」の該当頁
十二ヶ寺其外寺数多し大門丁後丁権堂町其外二も所々
地震
二而潰後火難と相成候而扨又稲荷山之町不残家潰後火難となり八幡ハ町家潰少々残
り火難は無之八幡宮御無難飯山御城ハ城下共々大変
地震
ゆり火難ハ無之新町不残潰其上火難後水入と相成誠二以急難也松代は少々ハ
光寺ゟ越後之方扨又松川組大町組も四ヶ城ゟ北越後境糸井川扨戸隠山中新町奥山中之方軽し且又関東筋も
地震
少分成りと云事也将又近辺二大
地震
弘化四年地震記 p. 1
「みんなで翻刻」の該当頁
弘化四年
地震
記+
弘化四年地震記 p. 10
「みんなで翻刻」の該当頁
御目付御立合西沢甚左衛門様御代官西沢郡治様山田兵治様御奉行山寺源太夫様御目付立合小野喜平太様右
地震
記録二も可相成歟と右松本御出張同御領所御出張松代御出張御名面髴二求之爰二記ㇲ去程二犀川之水廿日程溜り如満海未ダ
地震
ハ度々也
弘化四年地震記 p. 18
「みんなで翻刻」の該当頁
払又橋木と尾嶋之間の沢入大
地震
之節突埋大地二なりしハ嘉
弘化四年地震記 p. 4
「みんなで翻刻」の該当頁
潰四ヶ城家潰別而堀ノ内大分家潰此外二も有之哉右之ごとく大
地震
二而家潰中二ハ変死人も其数多し余り重き愁歎故
ハ両岸松代御領分花倉村ジンデ井村迄家十三軒今泉三軒平水内家不残船有西ノ久保三軒吉原分橋ノ根ガブ小沢車屋壱軒スマキ村地蔵堂壱軒
地震
二て犀川江御落堂上水内
弘化四年地震記 p. 9
「みんなで翻刻」の該当頁
抱へ度者は差置可申と御仁心深き思召申斗りハなかりける此上も御觸二ハ御領分御他領共二
地震
水押凶難二而為死亡
弘化四年地震記 p. 2
「みんなで翻刻」の該当頁
嘉永四亥年花月迄耀長野県北安曇郡大町字大原町滝沢重吉所有弘化四丁未年三月廿四日の夜四ッ時大
地震
«
1
(current)
2
»
Next