みんなで翻刻 サーチ
by SAT
キーワード:
異体字一括検索
そのまま検索
検索するプロジェクト:
すべて
みんなで翻刻ver.1
翻刻!草双紙の世界
関西大学の多彩な東アジア研究資料を翻刻!
日本の仏典を翻刻
Code4Lib JAPAN ✕ みんなで翻刻
疫病関連資料を翻刻!
翻刻!東寺百合文書
茨城大学図書館所蔵資料を翻刻
翻刻!地震史料
翻刻!石本コレクション
翻刻deかるたLOD
khirinの資料を翻刻
翻刻!江戸の医療と養生
Gallicaの日本資料を翻刻!
あいおいニッセイ同和損保所蔵災害資料を翻刻する
江戸時代の暦 復元ワークショップ
東京学芸大学「学びと遊びの歴史」を翻刻!
琉球・沖縄の世界を翻刻する
デジタルアーカイブ福井の資料を翻刻
翻刻!料理本の世界
翻刻!いきもの図鑑
徳島県立図書館所蔵資料を翻刻
賀茂社関係文書翻刻プロジェクト
天保郷帳を翻刻!
キリシタン関連史料を翻刻
「会津若松市デジタルアーカイブ」公開資料を翻刻
Galicaの日本資料を翻刻!
テスト用資料置き場
None
能登半島の資料を翻刻!
産業史料を翻刻!
伊那市×みんなで翻刻
古事類苑を翻刻!
検索するコレクション:
すべて
資料単位で絞り込み:
みんなで翻刻ver.1/01.和古書類 (10)
諸國大地震大津波実説早引方角附 世直り一覧 嘉永七年甲寅十一月四日・五日 (10)
『諸國大地震大津波実説早引方角附 世直り一覧 嘉永七年甲寅十一月四日・五日』 のみで検索:
検索語
:地震
ヒット頁数
:10 この単語の
前
後
文字を
グループ化
諸國大地震大津波実説早引方角附 世直り一覧 嘉永七年甲寅十一月四日・五日 p. 1
「みんなで翻刻」の該当頁
嘉永七年甲寅十一月四日五諸国大
地震
大津波実説世直早引方角附夫
地震
諸國大地震大津波実説早引方角附 世直り一覧 嘉永七年甲寅十一月四日・五日 p. 4
「みんなで翻刻」の該当頁
伏して陰気に迫り昇る事あたはず陽気渋滞て歳月を積り重るに随ひ地張裂て陽気天に発す此故に地中震動す是則
地震
也其震始の甚しきは陽気一塊に発出なす所謂なりざれば東国に震ひ西国に不震京都に動て浪花に豊なるは其
地震
と陽気の多少よくなり又津浪とて別に地中より水発するの謂にあらず天地の間陰陽につゝまれて動発する事大底
地震
に等し故に
地震
依て起り或は大風雨に就ておこる其発する処一な
らさるを以てしるべし爰に嘉永七年甲寅十一月四日五日諸国大
地震
大津浪其国々見聞する処草紙尽し都て此度大変は南西海辺の場所はあれひ
は高はし此外安治川ばし亀井ばしあれも一時ニ突おとし安治川ばし近辺は云に不及大黒ばし迄弥が上に乗重り破船する事幾千艘の限りなく金や橋迄殆?突おとし中にも
地震
諸國大地震大津波実説早引方角附 世直り一覧 嘉永七年甲寅十一月四日・五日 p. 8
「みんなで翻刻」の該当頁
十三丁右同断二リ半右同断三リ半五十丁右同断右同断廿丁三リ両日共大
地震
度々ゆり残るといへ共当六月二リ一リ頃ゟは少しまし也死人けが人なし人家少々そ
んじ有一リ二リ一半一リ一半一り二リ一リ吉うら二リ三州辺海辺都而大
地震
ニて人家多くくづれ又々大津なみニ而大そんじ嶋々抔
数多あり四日大ぢしん往らいすじこと〴〵くくづれ五丁あり大地ちわれ大つなみ大あれけか人多し一リ一リ半一半八リ二リ六丁四日大
地震
ニて少々そ
諸國大地震大津波実説早引方角附 世直り一覧 嘉永七年甲寅十一月四日・五日 p. 5
「みんなで翻刻」の該当頁
爰ニ宝永四年亥ノ十月四日午ノ下刻諸国大
地震
其大略を記ス
東西南北国之何船たる場所あげてかぞへがたし分て東崩れすじなはてはあれひどし原吉はら辺より江戸近迫は同刻ににわかに一天かけくもりあん夜の如く天
地震
よし走水鎌倉十八丁江ノ島ニリニリニリとひ金沢うめさはまつる大田奈相模みつとだ江つふじ川小島大
地震
ニて人家
諸國大地震大津波実説早引方角附 世直り一覧 嘉永七年甲寅十一月四日・五日 p. 3
「みんなで翻刻」の該当頁
大しますべて此近辺大つなみ二而大あれ人家大かた流レそんじ有之よし又嶋々抔も大そんじ外うら五リ伊豆十一リ大
地震
諸國大地震大津波実説早引方角附 世直り一覧 嘉永七年甲寅十一月四日・五日 p. 12
「みんなで翻刻」の該当頁
むや黒崎小泊沖の須つたつるた志どじ八くりじ五リ半徳嶋小松しまうのとみ岡【囲みの中順に】都て此近辺大
地震
諸國大地震大津波実説早引方角附 世直り一覧 嘉永七年甲寅十一月四日・五日 p. 9
「みんなで翻刻」の該当頁
れず都而此近辺小松ばら辺などは津なみニ而大あれ死人けが人其かすしれす八丁一半八丁ニリ四日大ちしん往らいすじこと〴〵くくつれそんじ家居数しれず五日
地震
諸國大地震大津波実説早引方角附 世直り一覧 嘉永七年甲寅十一月四日・五日 p. 11
「みんなで翻刻」の該当頁
じけつき仆る人多シ数しれす五リ二リ九リ二リ三リ半五日七ツ時ゟ大
地震
半時斗それゟ夜ニ入七八度も大ゆり七日朝迄度〱ゆり人家崩れけが人少々有
諸國大地震大津波実説早引方角附 世直り一覧 嘉永七年甲寅十一月四日・五日 p. 6
「みんなで翻刻」の該当頁
新田辺人家多く崩れ道頓堀両側おびたゝしく是ニ洩たる分数多有大
地震
大津なみニて夥しくそんし大台場三ケ所ても少々損じ御役所近辺へ大そんじ人家けが人少々有
諸國大地震大津波実説早引方角附 世直り一覧 嘉永七年甲寅十一月四日・五日 p. 13
「みんなで翻刻」の該当頁
人家大くづれ海辺は津波ニ而あれ多し三リ六丁大地しんニて人家夥しくけが人少々有よし走水鎌倉十八丁江ノ島ニリニリニリとひ金沢うめさはまつる大田奈相模みつとだ江つふじ川小島大
地震