みんなで翻刻 サーチ
by SAT
キーワード:
異体字一括検索
そのまま検索
検索するプロジェクト:
すべて
みんなで翻刻ver.1
翻刻!草双紙の世界
関西大学の多彩な東アジア研究資料を翻刻!
日本の仏典を翻刻
Code4Lib JAPAN ✕ みんなで翻刻
疫病関連資料を翻刻!
翻刻!東寺百合文書
茨城大学図書館所蔵資料を翻刻
翻刻!地震史料
翻刻!石本コレクション
翻刻deかるたLOD
khirinの資料を翻刻
翻刻!江戸の医療と養生
Gallicaの日本資料を翻刻!
あいおいニッセイ同和損保所蔵災害資料を翻刻する
江戸時代の暦 復元ワークショップ
東京学芸大学「学びと遊びの歴史」を翻刻!
琉球・沖縄の世界を翻刻する
デジタルアーカイブ福井の資料を翻刻
翻刻!料理本の世界
翻刻!いきもの図鑑
徳島県立図書館所蔵資料を翻刻
賀茂社関係文書翻刻プロジェクト
天保郷帳を翻刻!
キリシタン関連史料を翻刻
「会津若松市デジタルアーカイブ」公開資料を翻刻
Galicaの日本資料を翻刻!
テスト用資料置き場
None
能登半島の資料を翻刻!
産業史料を翻刻!
伊那市×みんなで翻刻
古事類苑を翻刻!
検索するコレクション:
すべて
資料単位で絞り込み:
みんなで翻刻ver.1/01.和古書類 (8)
大地震 津涛乃奇談 第二集 (8)
『大地震 津涛乃奇談 第二集』 のみで検索:
検索語
:地震
ヒット頁数
:8 この単語の
前
後
文字を
グループ化
大地震 津涛乃奇談 第二集 p. 2
「みんなで翻刻」の該当頁
前代未聞大
地震津濤乃奇談大地震
津波の奇談巻之二○変
を遁れし善人の話大坂西辺に不思議の事あり当嘉永七寅十一月四日大
地震
ありて市中の人々大ひに恐怖し兎や角と設けをなすの混雑甚しその中に或人大
大地震 津涛乃奇談 第二集 p. 3
「みんなで翻刻」の該当頁
懇意なる故見廻に来りて
地震
の節は舟に乗にしかじと勧めし
至り前日よりも猶烈しく震出しければ主人家内に示していふやうは昨日の
地震
に塀倒れ家崩れ手過ち怪我人等もあり
し由なれば早く火をしめして舟に乗るべしと主人女房息子幼き娘下女と都合五人周章ながら船に至りしに暫時の程は
地震
の恐ろしさに前後をも弁へさりしに漸く震も
大地震 津涛乃奇談 第二集 p. 17
「みんなで翻刻」の該当頁
是は京大坂よりの年江にる人々用も十人にて江府を舞坂にりよりの
地震
におそれ一も早くへ
帰りたくおもひ一同にて船一をてぎ九ツ時頃に御関所をもりにりひにをし道中三ヶ所大のを無事にし
地震
もの事なし先々目
大地震 津涛乃奇談 第二集 p. 6
「みんなで翻刻」の該当頁
もよくなりて乙女美人を召使ひくらしけるに当十一月四日の秋大
地震
しければ主人を始め家内みな〳〵大ひに恐れいかゞせんと狼狽へ廻りしに世間の人〻皆
ふねを借て地しんを避るのよし聞出し是屈竟の手段なりと元より悋き者なれども
地震
の恐ろしさに常よりは貸賃の高
大地震 津涛乃奇談 第二集 p. 24
「みんなで翻刻」の該当頁
〳〵右同断大大坂し三ツ石大ぢしん人家多く損するにて人あり大
地震
津波の奇談巻之二終
大地震 津涛乃奇談 第二集 p. 19
「みんなで翻刻」の該当頁
はの日也しが巳の日とおもひひひをなしけるものざる所也に同じて二人しはをるゝのならん○諸国
地震
津波の話嘉永七寅十一月四日辰の刻五日申の刻両度
大地震 津涛乃奇談 第二集 p. 20
「みんなで翻刻」の該当頁
損じ本郷六丁目根津谷中金杉山下坂本等町家大そんじ麹町四ツ谷屋敷方町家とも大荒れ。東海道箱根宿御本陣三軒崩るゝ。吉原大
地震
にて出火丸焼。蒲
大地震 津涛乃奇談 第二集 p. 4
「みんなで翻刻」の該当頁
尊先祖よりの位牌は持来れども肝心の伊勢太神宮を初とし神棚に納めし所の御祓を失念せり勿体なき事也何は兎もあれ是を持来るべしとて
地震